野球やサッカーを通じて、教えたい事がある。
株式会社ルーキーズ

ABOUT 会社紹介

全国でも有数の規模を誇る「教え」のプロ集団

子どもの頃、運動系の部活動をしていた方なら、 きっと共感していただけること。 それは、部活動で先輩や顧問から教わったことは、 大人になった今も残っている、ということ。 あなたにもそんな、スポーツを通じて得た、 大切な「教訓」のようなものはありませんか? 挨拶の仕方やチームワークの大切さ、 仲間と切磋琢磨する喜び… きっと数えきれないくらいあると思います。 私たちはそんなスポーツを通じた教育を行う会社。 愛知県を中心に60近い野球教室やサッカー教室を運営しています。 野球教室と聞くと、地域で有志を募って行っている 「少年野球団」を思い浮かべる方も多いもしれません。 ですが私たちは、「教えのプロ」として企業化し、 数多くの教室を運営しています。 その規模は全国でも有数のもの。 スポーツを通じて子どもたちに 大切ななにかを伝えたい… そんなあなたをお待ちしております。

BUSINESS 事業内容

スポーツを通じて子ども達の成長を見守る

企業として、プロとして、子ども達と関わる
例えば地元の「少年野球団」のように、 休日に地域のお父さん達が野球を教えるのとは違い、 私たちは「プロ」として野球を教えます。 ですがここで言う「プロ」とは、 何もプロ野球選手のような高い技能を持つ アスリートを指すわけではありません。 あくまで「教えのプロ」として、 子ども達と関わり、成長を見守るのです。 そのため、当社は社員教育にも注力。 当社がこれまでに蓄積してきた指導のノウハウや ナレッジをしっかりと社員の皆様へ継承していきます。 よって「スポーツで華々しい成果を残した」 という方でなくても結構ですし、 「教える仕事は初めてだ」という方でも大丈夫です。
私たちの強みと、これからのビジョン
企業が運営を行うことで、 より質の高いサービスを提供できる事が強みです。 これにより、子どもの健全な心と体の育成に 大きく貢献できると考えています。 『ルーキーズJrベースボールクラブ』は 愛知県を中心に全54教室を展開中。 またサッカー教室も全国で15教室展開し、 全国の生徒数は1,000人を超えました。 これだけの規模で教室を運営している企業は 全国的に見ても希少です。 現在は愛知県を中心に活動しておりますが、 全国への進出も視野に入れて事業を拡大しております。 私たちの教室は未就学児・小学生を対象としており、 その指導力において、保護者の方から高い支持をいただいています。 おかげ様でネットのクチコミでも 大変なご好評をいただいております。 また、一般的に平日の教室利用が少ないとされている 高学年の児童に関しても、当社はずば抜けて利用が多いのが特徴です。
例えば「高校野球を3年間やり遂げた」そんなあなたを歓迎
私たちが子ども達に教えているのは、 野球やサッカーの技術ばかりではありません。 「本気でプロを目指したい」 という生徒さんもいらっしゃいますが、どちらかというと 「野球やサッカーを通じて社会性を養いたい」 といった目的で当教室をご利用される方が多く、 そのため技術的なことはもちろんですが、 挨拶・マナー・道徳・協調・協力をテーマとした指導が多いのが特徴です。 ですから、甲子園やサッカーの全国大会に出場した… という方ももちろん歓迎しますが、 例えば「3年間部活動をやり遂げた」という方も大歓迎。 子ども達に、あきらめずに一つの事をやり遂げることの 尊さ等をお教えいただければと思います。 ■会社概要 【会社名】株式会社ルーキーズ 【所在地】愛知県名古屋市中川区八神町2-47-1 【設立日】1970年5月1日 【代表者】神谷 敏雄 【従業員数】21名 【事業内容】 ・少年野球教室の運営 ・少年サッカー教室の運営 ・文化教室の運営

WORK 仕事紹介

スポーツを通じて、健全な心と体の育成を!

野球教室・サッカー教室の指導者
当社が運営している野球教室またはサッカー教室にて 一人あたり5教室ほど担当していただき、 指導者として子ども達の成長を見守る仕事です。 教室は基本的に平日の午後に開催。 午前中は教室の宣伝活動やチラシ作成・配布などの 事務業務をお願いします。 大切なのは、スポーツのスキルよりもマインド。 あなたが熱意をもって接していれば 子ども達もそれに必ず応えてくれるでしょう。 例えば、はじめはなかなかチームに馴染めなかった子も、 あなたが根気強く声をかけてあげることで、 少しずつ心を開き、いつしかチームに欠かせない 存在になっていくことでしょう。 そんなあなたの熱心な指導がネットやクチコミで広がり、 生徒数が増えていく…そんなやりがいも味わえます。

INTERVIEW インタビュー

少年野球の指導者
指導者としての仕事のやりがいを教えてください。
技術だけじゃなく、子ども達の「心」の成長も 支えてあげられるところがやりがいです。 例えば、私たちが運営している教室は、 練習量の違いから、平日の野球教土日に活動している 少年野球チームに比べるとどうしてもレベルが落ちてしまいます。 ですが、私が指導する中で大切にしているのは、 生徒が中学校へ行っても、野球を堂々と続けられる技術と、 それに伴った「心」を身に付けさせることです。 そのためコミュニケーションを密にとるようにし、 一人ひとりの個性に合った会話をするようにしています。 挨拶にしても、相手を尊重する態度にしても、 話を聞く時の表情にしても、全てスポーツを通じて 養ってあげることができます。熱意を持って接すれば、 子ども達は必ず応えてくれるので、 そんな子ども達の成長が見て取れた時はたまりません。 ですから、私は自分の受け持つチームが、 平日の野球教室の中で間違いなく 一番レベルが高いと自負しています。

BENEFITS 福利厚生

ルーキーズの福利厚生

※雇用形態や募集職種により異なる場合があります。  お気軽にお問合せください。 ■昇給あり ■賞与あり ■社会保険完備 ■交通費・ガソリン代規定支給

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社ルーキーズ ※表記住所は本社の住所となります。 ■教室を行っているのは、愛知・東京・茨城県内です。

株式会社ルーキーズ 名古屋本部

月給210,000円〜
10:00~19:00(実働8時間) ⋯